NHK ゆうどきネットワーク 「日光ゆば」特集にて、さかえやの揚げゆばまんじゅうが放送されました!

NHK ゆうどきネットワーク 「日光ゆば」特集。

http://www.nhk.or.jp/shutoken/yuudoki/

おかげさまで、さかえやの「揚げゆばまんじゅう」一番最初に放送いただきました(^^)

◇揚げゆばまんじゅうを出しているお店
「有限会社 さかえや」
栃木県日光市松原町10-1
電話:0288-54-1528
Fax:0288-54-1556
ホームページ:http://www.sakae-ya.com/
時間:9時30分~18時30分 ※不定休

着物デザイナーのきよ彦さんにご来店いただき、召し上がっていただきました。

「あげゆばまんじゅう最高でした!!」とサインをいただきました。


NHK放送記念「揚げゆばまんじゅう最高でした」

揚げゆばまんじゅう・その他のメディア掲載事例はこちら

●きよ彦の食の職人紀行「日光ゆば」
【問い合わせ先】
◇老舗(しにせ)ゆば店について
「名産日光湯波 ふじや」
栃木県日光市下鉢石町809
電話:0288-54-0097
FAX:0288-53-0909
ホームページ:http://www.nikko-fujiyayuba.com/
営業時間:8時30分~17時30分 ※不定休
◇揚げゆばまんじゅうを出しているお店
「有限会社 さかえや」

栃木県日光市松原町10-1
電話:0288-54-1528
Fax:0288-54-1556
ホームページ:http://www.sakae-ya.com/

時間:9時30分~18時30分 ※不定休

◇ゆばむすびを出しているお店
「補陀洛(ふだらく)まんじゅう本舗 石屋町店」
栃木県日光市石屋町406-4
電話:0288-53-4623
ホームページ:http://www.fudaraku.com/
時間:9時30分~17時30分 ※不定休

◎サバ缶で簡単缶簡煮物 レシピ
<材料>(6人分)
・揚巻ゆば 12コ  ・水 適量  ・さばのみそ煮(190gの缶詰2缶)  ・しょうが 1片
・切り干し大根 適量  ・料理酒 大さじ3  ・塩 小さじ1  ・みそ 大さじ1強  ・砂糖 大さじ1
<作り方>
1)お湯を沸かし、酒 大さじ2を入れる。
2)沸騰したところに、揚巻きゆばをゆでこぼしなどせず、そのまま入れる。
3)5分ほど煮たら、さばのみそ煮の缶詰を汁ごと入れる。(少し身を崩しながら)
4)しょうがをスライスして入れ、塩を加える。
5)5分ほど煮込んだら、みそ・砂糖を加えて、さらに煮る。
6)戻した切り干し大根を入れて煮込む。(少しゆるくなる程度)
7)仕上げに酒大さじ1を加える。
8)最後に、下ゆでしておいた野菜に残り汁をかけて盛りつける。

◎ちょい辛とろゆば レシピ
<材料>(6人分)
・ほたて貝柱(缶詰)1缶  ・うど 2本  ・ラー油  小さじ2杯弱
・酒 大さじ1  ・しょう油 少々  ・ゆばトロ 2パック(豆乳を切る)
<作り方>
1)うどをスライスする。
2)ラー油フライパンで温め、うどを入れていためる。
3) ほたて貝柱をほぐして、汁ごと入れて、いためる。
4)仕上げに酒、しょう油を入れて、ゆばトロの上に乗せて盛り付けたら、できあがり。

◎あら?スイーツ!? レシピ
<材料>(2個分)
・引上げゆば 4本  ・いちご 約10個  ・いちごジャム 大さじ3程度(お好みで)
・バター 30g  ・塩 少々  ・練乳 少々
<作り方>
1)引き上げゆばにいちごジャム、いちごをスライスして、まんべんなくのせ、ゆばで包む。
2)フライパンにバターを入れ、(1)を入れて焼く。
3)次に、塩を少々入れて、焼く。
4)盛りつけた後、上から練乳をかける。

NHK ゆうどきネットワーク「揚げゆばまんじゅう」

2010年3月 【お客様の声】 かずやん 様(女性) 揚げゆばまんじゅう・ごぼう醤油漬(細)

 

揚げゆばまんじゅうとごぼう醤油漬を購入いたしました。

揚げゆばまんじゅうは油で揚げてあるにもかかわらず、
温めなおすと衣がカリッとして大変美味しいです。
餡もやさしい味でこれまた絶妙!
こちらを知ってしまうと揚げまんじゅうでないと物足らない感じがします。
(あぁ魅惑の味…)

ごぼう醤油漬けはもう何度もリピしていますが、オーダー品から外せません。
最初に食べた時になんと素直な味の美味しい漬物かと、ほれ込んでしまいました。

特にお弁当のご飯の上に乗っけて、漬汁がしみ込んだ部分のご飯のうまさといったら…(うっとりぃ)
もちろん温かいごはんなら、「日本人でよかった」と思うおいしさです。

さかえやの揚げゆばまんじゅう
さかえやの揚げゆばまんじゅう
ごぼう醤油漬(細)
ごぼう醤油漬(細)

 

ごぼう醤油漬(細)

さかえや漬物部門人気ナンバーワン商品

 

さかえやの美味しかったお客様の声をおきかせくださいのページはこちら