12月6日更新 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東武日光駅上空からズームアップしていただきました。
「ビルの間に出来た行列は何?」
「この行列の先にはいったい何があるのだ?」「揚げゆばまんじゅう」
「日光名物のゆばを練りこんだまんじゅうを、植物性の油でカラッと揚げれば・・・」
「美味そうな音じゃ・・・」
「行列ができる店、さかえやの揚げゆばまんじゅう・・・美味しそう」
「衣のサクサクした食感とこしあんの甘味がマッチ」
「美味しそう」
「外人さんも大喜びじゃのう」
とご紹介いただきました。
11月19日放送「紅葉の日光」バックナンバーはこちら
多くのお客さまが「TV見ましたよ~ (^^」とご来店いただきまして、本当にありがたい限りです。
放送の中にもありましたが、「揚げゆばまんじゅう」をお求めの外国人観光客のお客さまも増加!
(外国のTV番組や、雑誌でもご紹介いただいたらしいです)
どんどん広がる「揚げゆばまんじゅう」をよろしくお願いいたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
11月19日(木)19:58から
【空から日本を見てみよう】テレビ東京「栃木県 日光」が放送されます。
【空から日本を見てみよう】テレビ東京 ホームページより
杉並木公園内にある地元で人気のそば店では、旧今市市で農業の復興に貢献した二宮金次郎にちなんだメニューを味わい、日光名物・湯葉の製造工場も見学。大雨で氾濫し、江戸時代から人々を苦しめたという大谷川になされている、災害防止のための工夫を空から徹底解明!さらに、世界遺産がある日光山では、日光山輪王寺や徳川家康をまつる日光東照宮をじっくりと眺める。
日光を空から見てみたいと思いませんか?
世界遺産や、日光を流れる大谷川、秋の紅葉も空からの視点で見ると、また違ったものに見えるかも知れません(^^)
【空から日本を見てみよう】テレビ東京