日光名物と言えば・・日光ゆば(湯波)
※日光では湯波、京都では湯葉と表記します。
~ゆばは原材料が大豆のみの身体にやさしい自然食品です~
~ゆばは豆乳と同じ成分でできています~
豆腐を作る際に出る豆乳を特殊な平なべ(湯煎器)に移し、加熱すると表面に被膜ができます。
これをゆばと呼び、大豆の香りと旨味が凝縮されたものであると言えます。
このゆばを竹串などで引き上げたのを生ゆばと呼び、乾燥させたものを乾燥ゆばと呼びます。
ゆばの発祥は中国ですが、日本では古くから僧侶の貴重な栄養源となる食材でした。そのため精進料理などにもよく使用されています。
ゆばの効用
大豆に含まれるイソフラボンには細胞のガン化を防ぐ作用や、コレステロールを抑制する作用があります。
<効果>
①コレステロールの抑制
②成人病や老化の防止
③美肌効果
大豆サポニンという栄養素は、脂肪の蓄積を防ぎ、血栓を予防するなど成人病の予防に役立つ効果があると言われています。
健康な肌を保つには良質なたんぱく質の摂取が欠かせません。
ゆばには良質なたんぱく質の他、美肌に効果があるビタミン・ミネラルを多く含んでいます。