葉っぱのない木に 駅前では薄ピンクの花が咲きます。(色の種類は 淡紅色 白色 濃紅色 紫色などもあります)
4月中旬~5月上旬にかけて咲く春の花で 昭和45年に開催された日本万国博覧会を記念して選ばれた 栃木を代表する花です。
とてもやさしい感じの表情が 穏やかな気持ちにさせてくれるお花だと思います。
この花が咲くと日光のお祭り 弥生祭 が間近に感じられます。
お祭りの準備も徐々に始まってきました。町中のいたる所で 花で飾り付けされた 通称 家体台 が見られるようになりました。
お祭り本番は 4月16日と17日の2日間です。詳しくは、観光協会ホームページまで!
さかえやが参加している 松原町の家体 の写真を撮ってきて下さった方に
揚げゆばまんじゅう3個以上お買い上げで1個プレゼント!
お祭り期間中4月16日~17日限定!!