日光の大きなイベントのお知らせです。
5月17日 流鏑馬神事
5月18日 百物揃千人武者行列(千人行列)
*日光観光協会 日光東照宮春季大祭の詳細はこちら↓↓
http://www.nikko-jp.org/gyouji/taisai.shtml
※開催時間は、主催者の都合により変更される場合があります。
今年の千人行列は 日曜日 にかさなりまして、かなりの人出が予想されます。
それに伴いまして、不安になるのが駐車場の確保です。
*駐車場のマップはこちら↓↓ 参考サイト アットとちぎ
http://www.atochigi.ne.jp/kankou/nikko/temples/shuji02.html?ATOCHIGI=
私自身も、地元消防団で5月17日の 流鏑馬神事 の警備にあたります。
日光観光協会のページにもありますように、
‘‘「やぶさめ神事」は、馬を操る射手の妙技と弓のさばきが見所です。観覧されるときの注意として、カメラのフラッシュ撮影は、馬の興奮を誘い大変危険ですので、それに類する行為は禁止してください。‘‘
動物、馬たちはフラッシュに対してかなり敏感で、恐怖を感じ興奮します。
毎年警備させていただいていますが、フラッシュが原因による 射手の落馬 があとを絶ちません。
人命にもかかわることですから、カメラ・デジタルカメラでの撮影の際は、
フラッシュオフ でお願いします。
日光東照宮の表参道を駆け巡る流鏑馬は、とても素晴らしく、ダイナミックです!
日光東照宮春季大祭と日光の新緑もお楽しみくださいませ。