緑提灯が届きました!


今日は 待ちに待ったうれしいものが届きました!それは 緑提灯 です!
緑提灯とは?

赤提灯ならば、お酒がお好きな方はもちろんご存知でしょうが、
提灯の色が 赤ではなく緑 です。

 お世話になっている石原明先生のブログにて緑提灯の存在を知りました。

私のお店も先月早速、申請!!

おかげさまで今日、私のお店に届きました^^

 私の家内の実家が農家であったこともありまして、
以前から、地産地消日本の自給率の低下には関心がありました。

せっかく日光にお越しいただいたのでありますから、
地元で採れた原材料や、地元製造のものをできる限り使用したいと考えまして、
日光製造のお土産・日光ゆばまんじゅうの商品化になったわけです。

 ・日光市で製造しているゆば屋さんからの調達。
 ・栃木県産の大豆からつくった ゆばと豆乳 を使用する。

 このこだわりは、
 とちぎのフロンティア企業に認証される理由のひとつにもなりました。
 さかえやの認証ページ>

 今現在では、控えめに申請させていただいて☆の数をひとつにしていますが、
今後は☆の数をゆっくり、しっかりと着実に増やしていきたいですね^^

参考サイト
石原明の「知的経営の切り口」
緑提灯
とちぎのフロンティア企業

 

コメントを残す