2007日光そばまつりに感謝いたします!

11月1日から4日間行われた 2007日光そばまつり 出店を無事に終了させていただきました。

昨年に続きましての物産コーナーで【揚げゆばまんじゅうの実演販売】をさせていただきました。

今回は昨年よりも出店費用が高くなるのを覚悟で場所を変更、
高橋名人・本部がある インフォメーションエリア にしたところ、

シャトルバスで来場されるお客様の多いこと!多いこと!

4時間以上揚げっぱなしの状態・・・をはじめて経験しまして、
嬉しい悲鳴というものを経験させていただきました^^!

とりわけ、3日(土)4日(日)とそばまつり会場店頭に行列していただきまして、
多くのお客様にお買い求めいただきました。

売上のことを書くのは品がないかもしれませんが、
東京での地方物産展や催事などの一日の売上記録を軽く上まわり、
驚きと嬉しさ、感謝でいっぱいの気持ちでした。

昨年もご来店くださったリピーターさんも何人かご来店いただき、
「探しちゃったわよ♪こっちになったのね」と声をかけていただいたり、
「こっち混んでいるから、(しおりをお持ちになり)駅前に行くね♪」と言っていただいた
お客様も多数いらっしゃいました^^

油の入った業務用のフライヤーに 一回に20個の揚げまんを揚げるのですが、
私は一心不乱にお客様の喜ぶ顔を想像しながら まんじゅうを揚げる 繰り返しの連続。
同じ動作を50回以上繰り返すのですが・・・

そんな時ふと思い出したりするのです・・・
昨年のそばまつりでは、
「どうぞ~ご試食してください♪」
と言っても見向きもされない事も多々ありました。

心に深く刺さる言葉もいただくこともありました。

でもそういうこともすべて自分を奮い立たせてくれる 薬 だったのかも。

一年後の今回は TVなどに放送された影響からか
試食も出す時間がないほどのお客様の行列。

自分を信じて突き進んできた事が正しかったと証明されたようで。。。

揚げながら、汗と油とともにうれし涙がぽろっとこぼれそうになりました。

本当にありがとうございます。

心からありがとうございます。

お客様がいらっしゃるからこそ存在できるのが 商い。 業。

もっともっと喜んでいただけるように努力を惜しんではいけないと思いました。

自己満足のような日記になってしまいましたが、
最後まで読んでいただき、心から感謝申し上げます。

ありがとうございました^^

コメントを残す