八木橋百貨店 「栃木県の物産と観光展」

埼玉県熊谷市に来ています。

八木橋百貨店 「栃木県の物産と観光展」
9月6日~11日 10時~19時 (最終日は 17時)

・熊谷は最近、最高気温を記録した場所、暑い。
・私が販売させていただくのは 油で揚げている アツアツが決め手の 熱いまんじゅう。
・和菓子屋さんて、夏場は無理といわれている業界。
そして、 台風直撃。

周りからも、天候には・・・とため息が聞こえてきます。

でも、ここで同調しては今後の成長がなくなるような氣がしていました。

人間の脳って不思議というより怖いもので、 「できない」と自分で決めてしまうと、できない理由を勝手に考えてしまうそうです。

~~だから、できない。

結局、できない理由を(言い訳)を考えるそうです。

こうなってしまうと接客にも影響が出てくるわけでして、
天気(台風)のせいといっていた方の眉間(ミケン)には、
くっきりと 縦じわ が入っているのです(苦笑

仁王様のような形相でいるのですから、どうしてもお客様は
集まって来ません。

「人のふり見て我ふりなおせ」と昔の人はよく言ったもので、

自分は笑顔だろうか? 怖い顔してないだろうか?
と氣をつけるわけです。

台風の中、お客様が大激減の最中でも、
前回の物産展の初日・2日目よりも良い結果を達成できました。

揚げゆばまんじゅう 実演中です^^

コメントを残す