昨日は月イチのインターネットの勉強会
【 WebNIKO 】 に行って来ました。
日光地区のモノやサービスを提供する人たちが集まる異業種勉強会です。
毎月、自分に課題を決めて実践し、報告する前向きな会なのです。
自分の業種に埋もれてしまうと周りが見えなくなってしまい、
本当の常識を見失ってしまうときがあります。
・お客様を見なくてはいけないのに、組合や組織を見てしまったり・・・。
お客様の声こそたくさんの改善点の宝庫です!
(未知に近かった 熊谷 の物産展で学ばせていただきました)
今月の目標の一つに決めたのが、
日光で観光業を営んでいる方にブログなどで情報発信をしていただく!
HP(ホームページ)の更新を増やす。でも良いと思うのです。
地元の人しか知らない日光の情報
・ニッチ
・コア
・マニアック
でも良いと思うのですよ。
日光ってこんなところです♪と紹介していくと良いのではないでしょうか?
まず、何かを始めることが大切ではないでしょうか?
『千里の道も一歩から』
人におすすめするばかりではいけないので(笑
私も新たな取り組みにチャレンジしました!
もうひとつのさかえやHPを立ち上げました!
http://www.nikko-sakaeya.com/ <<こちら
こちらのHPも末永くお付き合いくださいませm(__)m
このHPをつくろうと決意したのは、
東武日光駅の 今! リアルな天氣を
お客様にお知らせしたい!! という気持ちでした。
ただいまはカメラの取り付けにお時間をいただいておりまして工事中ですが。
来週末までにはアップできると思います!
楽しみにしてくださいませ^