All About Nikko からのお知らせです!
たくさんの方から 素晴らしい! と評価をいただいている
日光ビール <朱>(しゅ)
ラベルコンテストが行われます!!
限定!のこの商品、
前回のときも さかえや で扱わせていただきましたが、
あっという間に完売でした!
*********************************
日光ビール<朱>ラベルコンテスト
【募集期間】 2007年7月3日~7月31日必着
【応募・参加資格】 特に制限は設けません。
【作品数】 ひとり何案でも可。
【賞金・贈与】
最優秀賞 (1点)
日光ビール「朱」 小瓶 2ダース と 秋に発売される「朱」に限定ラベルとして、
作者の名前を明記の上、市販ビールラベルとして採用いたします。
(ただし、一部作品に手を加えることもあります。)
優秀賞 (2点)
日光ビール 小瓶1ダース
(審査員特別賞あり )
【応募内容】
All About Nikkoは、日光の町おこしに微力ながら参加しています。
日光の活性化を願い
酒店業者自らが造り出した 日光ビール<朱>が三周年を迎えます。
All About Nikkoでは、日光の活性化を願い
この地ビールと日光の素晴らしさを広くアピールするため、
日光ビール<朱>のラベルコンテストを公募します。
(テーマ)
テーマは自由です。自然、人、芸術文化、産業、建物、など、
日光にちなんでいればどんなテーマでもかまいません。
【審査員】審査員長 永井 裕明(アートディレクター)
審査員 三井 浩(コピーライター)
林 香君 (文星芸術大学陶芸科 教授)
千葉嵩則 (フォトグラファー)
日光 朱の会
【問い合わせ】
朱ラベルコンテスト事務局
電話 080-6636-0288
詳しい内容は、All About Nikko朱ラベル情報へ(こちらをクリック)
日光ビール「朱」エントリー
ありがとうございます!
All About Nikko
協賛サイトにも登録させていただきます!
ふぃふぁ山荘 さん
いつもありがとうございます!
「朱」は早速、扱わせていただきました。
とても好評ですし、私も好きです。
限定なので、大切なあの人にと
お中元にもつかっているほどです♪
サイト登録ありがとうございます。