日光揚げまん・あげまん 揚げゆばまんじゅう・あげゆばまんじゅう 日光のおいしい情報 メディア掲載事例 質問Q&A お客様の声 さかえやの情報 日光のPR活動 日光のまんじゅう ゆばまんじゅう さかえまんじゅう 黒糖まんじゅう ごまゆばまんじゅう 地方物産展・催事情報 日光の土産・おみやげ 日光特産品 日光製造品 TVに掲載された記事 ブログに掲載された記事 プレスリリース バイヤー向け情報 日光の写真 日光のパワースポット などを発信するブログです!
■ 日光さかえや関連ページ ■
さかえやウェブショップ http://sakae-ya.com/
ゆばの店 日光さかえや http://www.nikko-sakaeya.com/
東武日光駅正面ライブカメラ http://www.nikko-sakaeya.com/livecamera.shtml
日光さかえやおいしいブログ http://sakae-ya.blogspot.com/
管理人 揚げゆばまんじゅう職人
幸せの揚げゆばまんじゅうの輪を世界に広げたいのが夢です(^^)v
<<経歴>>
<日光市で生まれる>
↓ 11月11日 はお氣に入り
<日光幼稚園>
↓ 3年間ほとんど休みなし、さかえやもほとんど無休
(幼稚園生の皆勤賞・・・喜んでいいのかな?)
<日光市立日光小学校>
↓ 3年生のときから本格的にアイスホッケーを始める 。
↓ 4年生のときGK(ゴールキーパー)がいないと試合に 出られなくなくなるので仕方なくGKに・・・。
↓ しかし、 人間万事塞翁が馬 これが好運の始まり 。
<日光市立日光東中学校>
↓ 2年生の時、奇跡的に勝利、全国大会で優勝 日本一!
↓ ホントに奇跡の神がかり、50本近くのシュートを打たれ て2失点なんてありえません!
<栃木県立日光高等学校>
↓ 陸上トレーニングが心から嫌だった坊主頭のホッケー部
↓ (今と違ってその当時の坊主はオシャレではなく・・罰則)
<中央大学経済学部経済学科>
↓ ホッケーの成績は先輩方と同じ 中庸 。
↓ ホッケーの合宿費を稼ぐため スキー場のバイト(スキーで2級取得?!)
↓ プール番、ホテルの厨房、建設関係等経験。
↓ 文武両道の厳しい大学も、ありがたい人脈で4年で無事に卒業。
<社会人>
大手企業がメイン顧客の商社に5年間就職(鹿沼市)
↓ 営業・事務・配達・接待・掃除・力しごと・4tトラック・フォークリフト運転 、
↓ 何でも経験させていただきました!感謝。
(オフの日は)
↓ レゲエにハマり毎年ジャパンスプラッシュへ。
↓ 一人でも海に行ってBB。
↓ ここでもインラインホッケーで【奇跡的】に日本一!
(人生の転機)
↓ 25歳で結婚 (現在3児の父親)
<有限会社さかえや(家業)の後継者>
日光だけではなく観光地全体がバブル絶頂からの下り坂。
簡単とは思っていなかった自営業でしたが・・・。
何度も両親に懇願してぶつかり、やっと見させてもらった決算書。
封印されていた決算書を開けるとそこには・・・ 。
今だからいえる 虫の息 の企(危)業・・・。
なんとかしなくてはと、全く未知の世界の 菓子製造業 に経営革新!
創業45年目にして未知の異業種(菓子製造業)へ展開!
危業→家業→企業→喜業 が夢・目標です!
現在、さかえや創業50周年に突入しました!
今年の目標 『前進・革新』
2004年 さかえやホームページ 開設
2006年 現在のホームページにリニューアル
http://sakae-ya.com/
2007年 新しい 日光さかえやホームページ 開設!
http://www.nikko-sakaeya.com
念願の 東武日光正面ライブカメラ を設置しました!
http://www.nikko-sakaeya.com/livecamera.shtml
実業とネットのコラボを模索中です♪
【さかえやオリジナル商品】
日光さかえ(黒糖)まんじゅう
日光ゆばまんじゅう
揚げゆばまんじゅう
よもぎまんじゅう (限定)
ごまゆばまんじゅう(限定)
家業継いで早6年、ひたすら前見て走っている30代。
自分の年齢を忘れるくらいの30代(笑
元祖揚げゆばまんじゅうは
【経営革新支援法取得商品】
【とちぎフロンティア企業認証商品】
従来のプラスのところは守りつつ、
たくさんの壁にぶち当たりながらも、
正しい道であるならば、きっと良い結果が生まれると信じ、
素晴しい先輩たち・仲間たちと成長&前進中!
グッドスパイラル継続中です!!
座右の銘
「 明日 に希望を、そして感謝(ありがとう) 」
長文を最後まで読んでいただきまして感謝いたします。
【 著作権について 】
当サイト上で公開している情報は、特別に許可されている場合を除き、事前に書面による許可を受けずに、このWebサイトの一部または全部を頒布または複製することは、その手段または形態に関係なく一切禁じられています。